A15  抜取検査



努力目標

  理解し覚える




技術士試験の問題からは必要最小限の引用にとどめる。(問題)が記されている部分はその引用である。

問題および解答は日本技術士会のホームページより必要に応じて入手してください。

  技術士第一次試験の問題    



問題番号が赤字のものは、ボーナス問題

H28年 T−1−2   H26年 T−1−3 

同じ問題

H28年 T−1−2 と H26年 T−1−3




H28年 T−1−2

正答: C 

(解答)

係数値抜取検査

   生産者危険  満足な製品を不合格とする確率
            (生産者が合格品をボツとしてしまう)

   消費者危険  不満足な製品を合格品とする確率
            (消費者が不合格品を手にする)

計数値抜取検査であるから、ある数(数の多さ)のロットより決められた数を抜き出して検査し、その中で何個以上の不良があれば、そのロットを不合格とするかを決めている。

ロット合格が続くようであれば検査を「ゆるめ」に、不合格が続くようであれば検査を「きつめ」にして対処する方法もある。(ゆるい検査、なみ検査、きつい検査、これを調整型抜取検査という)




                問題一覧表へ戻る