E07  廃棄物



この問題の努力目標

  覚える




技術士試験の問題からは必要最小限の引用にとどめる。(問題)が記されている部分はその引用である。

問題および解答は日本技術士会のホームページより必要に応じて入手してください。

  技術士第一次試験の問題     



問題番号が赤字のものは、ボーナス問題

H27年 Ⅰ-5-1
   



H27年 Ⅰ-5-1 

正答: ②

(解答)

RDFとは、ごみ固形化燃料のことであり、生ごみ・廃プラスチック、古紙などの可燃性のごみを粉砕・乾燥したのちに生石灰を混合して、圧縮・固化したものである。

E-wasteとは、エコ廃棄物のことであり、再使用可能であるかほぼ全ての構成成分をマテリアルリサイクル可能な廃棄物のことである。」は誤り。
E-wasteは電気電子廃棄物のこと。

バイオマスとは、再生可能な生物由来の有機性資源のうち化石資源を除いたもので、廃棄物については、建設発生木材や食品廃棄物、下水汚泥などが含まれる。

産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、燃えがら、汚泥、廃油、廃酸など20種類の廃棄物のことである。

硫酸ピッチとは、強酸性で油分を有する泥状の廃棄物で、雨水等と接触して亜硫酸ガスを発生させ、周辺の生活環境保全上の支障を生じる可能性がある。



(参考)

E-waste(電気電子機器廃棄物、Wikipedia)

電気電子機器廃棄物(でんきでんしききはいきぶつ)または廃電気・電子製品(はいでんきでんしせいひん)は、E-waste(Electronic waste)あるいはWEEE(Waste Electrical and Electronic Equipment)とも呼ばれる電気製品電子製品廃棄物

電気・電子製品の廃棄物には、カドミウム水銀などの有害物質を含むものが多く、近年その急増が環境問題として取り上げられ、とくに発展途上国における悪化が問題視されている。日本家電リサイクル法によって中古家電製品が途上国に輸出され、その結果としてE-waste問題に拍車をかけていることが指摘されている。一方、携帯電話などの廃棄物からなどのレアメタルが回収できることも指摘されており、都市鉱山としての資源価値も検討され始めている。





                問題一覧表へ戻る