奈良県の山野辺の道 散策 2014年4月27日(日) 
近鉄桜井駅から、近鉄天理駅まで、山野辺の道に沿って散策した。そのコースは図に示した通りである。写真は以下に示した。クリックするとPDFを読み込む。念の為にファイルの大きさも示している。
大きな図はこちらをクリック
 
写真1  桜井駅~三輪山(33Mb)
写真2  三輪山~天皇陵(30Mb)
写真3  天皇陵~夜都伎神社(28Mb)
写真4  夜都伎神社~茶店(19Mb)
写真5  茶店~天理中心(21Mb)
写真6  天理中心(29Mb)
写真7  天理アーケード(10Mb)
 
追加情報
初冬の山之辺の道  2009年11月15日
 
   写真1   写真2   写真3   写真4
   写真5   写真6   写真7   写真8
   写真9   写真10
冬の山之辺の道   2009年12月23日
   桜井駅より山之辺の道を辿り途中でJR柳本駅へ
   そこからJR電車で桜井に戻る。
   車窓より纏向遺跡(まきむく)の発掘風景が見える
   写真1   写真2   写真3   写真4
ホームに戻る